ゆうメールの特徴
全国一律で料金が安い(重量で変わる)
転居など転送がきき、届く率が高い
配達地域が全国
配達地域
日本全国
配達日数
普通郵便と同様に2日となります。
(日曜・祭日除く)
日曜に配達をしたい場合は
オプションで速達にする事で可能です。
※年末年始や天災等により
遅れが生じる場合があります。
サイズ
長辺:34cm以内
短辺:25cm以内
厚さ:3㎝以内
重さ:1㎏以内
※ 信書は配達対象外となります。

発送できるもの
書籍、雑誌、カタログ、会報、各種マニュアル類
CDやDVDなどの電磁的記録媒体
コイル状の金具でとじたカレンダーなど
冊子を筒状にして梱包しても送付可能
上記の送付物に同封・同梱可能なものは
以下のようなものがあります。
● 付録
付録は内容物よりも軽いもので、同封・同梱する際は、内容物のタイトルおよび「付録」と記載の必要があります。
● 注文用の払い込み用紙、返信に必要な事項を記載した用紙
申し込み用紙やアンケート用紙などが該当します。
● 返信用はがきや封筒
● 注文を促すための商品見本
「見本」「サンプル」「試供品」のうちのいずれかの文字を記載の必要があります。
● 上記のほかに注文または返信を促すためのもの、その他これに類するもの
割引券、クーポン券、記念品贈呈券、駐車券、昼食券、申し込み用紙への記入のためのボールペンなどなどが該当します。

発送できないもの
信書
信書に該当するものは、以下の書類が該当します。
● 書状
● 請求書の類
【類例】納品書、領収書、見積書、願書、申込書、申請書、申告書、依頼書、契約書、照会書、回答書、承諾書、
レセプト(診療報酬明細書等)、推薦書、注文書、年金に関する通知書・申告書、確定申告書、給与支払報告書
● 会議招集通知の類
【類例】結婚式等の招待状、業務を報告する文書
● 許可書の類
【類例】免許証、認定書、表彰状
※カード形状の資格の認定書なども含みます。
● 証明書の類
【類例】印鑑証明書、納税証明書、戸籍謄本、住民票の写し、健康保険証、登記簿謄本、車検証、履歴書、給与支払明細書、産業廃棄物管理票、保険証券、振込証明書、輸出証明書、健康診断結果通知書・消防設備点検表・調査報告書・検査成績票・商品の品質証明書その他の点検・調査・検査などの結果を通知する文書
● ダイレクトメール(DM)
○ 文書自体に受取人が記載されている文書
○ 商品の購入等利用関係、契約関係等特定の受取人に差し出
す趣旨が明らかな文言が記載されている文章
印刷を利用していないもの
手書きの紙などは送れません。
料金について
ゆうメールの料金については、
日本郵政にて全国一律の料金(重量で変わり180~360円となっています)が設けられていますが、
スパークル独自の契約によって安価に発送することが可能です。
発送料金は弊社契約料金や通数などの条件によって変動しますので、
お問合せフォームまたはお電話にてお問合せ下さい。